自己紹介

森崎 陽佑

Yosuke Morisaki

代表・Webディレクター

はじめまして、森崎です

牛久の皆さま、はじめまして。ホームページの森をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、茨城県牛久市にてホームページ制作業を創業いたしました。

牛久市は何をするのも便利で、美味しいお店もあって、何より活気があってほんといい街だと思います。そんな牛久で私も活躍したい!そうだ、得意なホームページ作りで貢献できないか、と始めたのがこのホームページ制作業です。

世の中にはそんな牛久市のような素敵な街があって、せっかくみんなに知ってもらいたい素敵なお店や会社、スポットがあるのに、ホームページもないお店も多く、それじゃ世の中の人には知ってもらえない!そんなお店や企業さまのホームページを作って、ぜひ世の中の人たちも知らしめたい!と密かに野望を抱いています。

Profile Picture

代表プロフィール

1987年生まれ。高知県出身、牛久市猪子町在住。     
趣味:旅行(国内外)、食べ歩き、動画・写真撮影、ドライブ   
    
経歴     
国立高知高専 機械工学科を卒業後、東急電鉄(株)で車両整備士として従事。     
その後、(株)宿泊予約経営研究所(宿泊業界専門のWeb運用・集客コンサルタント会社)にて営業兼カメラマンとして日本全国(主に西日本)を股にかけ活動。     
さらにweb関連の勉強の為、(株)プロフィックスAAPグループ)にてWebディレクター、コーダー(制作者)、web広告プランナーとして勤務。  
同時並行で、2016年9月より海外旅行メディア「世界がキミを待っている(月間閲覧数 20万PV)」、2019年7月より海外旅行YouTubeチャンネル「世界のローカルおじさん(チャンネル登録者 1,000人以上、年間再生時間 11,000時間以上)」を運営、活動継続中。  
2019年8月 独立、牛久に移住  
2020年6月1日 ホームページの森を創業  
2020年9月1日〜 ちゃんみよTV『夕暮れモ〜モ〜』に金曜MC・モリサックとして出演中  
 
今後のビジョン  
牛久市のお店や会社・団体を一挙に紹介する、牛久市の情報サイトを作りたいと考えています。
 
SNS  
Twitter:ホームページの森  
Facebook:ホームページの森
 
運営サイト・チャンネル  
海外旅行ノウハウメディア 世界がキミを待っている 月間閲覧数 20万PV  
海外旅行系YouTubeチャンネル 世界のローカルおじさん チャンネル登録者 1,000人以上、年間再生時間 11,000時間以上(収益化:年間再生時間 4,000時間)




運営者概要

運営者ホームページの森
代表者森崎陽佑
所属 牛久市商工会
所在地 茨城県牛久市猪子町 ※事務所兼自宅のため非公開とさせていただきます
TEL 050-6871-2778
営業時間・定休日10:00〜20:00(年中無休:お休みは事前にお知らせいたします)
事業内容
  • ホームページ制作
  • 撮影・編集(写真・動画)
  • WEBマーケディング
  • WEB広告 運用代行
  • SEO対策コンサルティング

無料相談をお気軽にご利用ください

ホームページ制作はもちろん、パソコンやネットに関して分からないことがある方は、ぜひ一度ご連絡ください。ホームページの森では初回の相談会を無料で承っております。お急ぎの方は050-6871-2778でお問い合わせください。